HEADZの新レーベル「Leftbrain」スタート 第1弾はSjQの11年ぶりアルバム

HEADZの新レーベル「Leftbrain」がスタートした。

関西を拠点としたLeftbrainは、HEADZでgoatや空間現代などのリリースを担当してきたスタッフによる新たなライン。第1弾として、SjQの新作アルバムがリリースされる。

2003年にデビューしたSjQは、2009年にHEADZから『Animacy』を発表して以降は、Kezzardrixとのプロジェクト「SjQ++」でオーストリア・リンツの芸術祭『Ars Electronica』Award of distinctionを受賞、『あいちトリエンナーレ』に出演するなど多方面で活動してきたが、音楽作品としては約11年ぶりとなる。SoundCloudではティザー音源が公開。

今後は、日野浩志郎(goat)の新プロジェクトや、荒木優光、DISTEST、栗原ペダル(neco眠る)による「NEW MANUKE」の初アルバムのリリースを予定している。

  • HOME
  • Music
  • HEADZの新レーベル「Leftbrain」スタート 第1弾はSjQの11年ぶりアルバム
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて