ライゾマティクスが若手4作家を公募で選出 『ENDLESS IMAGINARY』展開催

展覧会『ENDLESS IMAGINARY』が4月1日から東京・パナソニックセンター東京とオンラインで開催される。

設立15周年を迎えるライゾマティクスが公募で選出した4人のアーティストと共に開催する同展。選出されたのは、奥山裕大、浪川洪作、細野竜矢、劉宇湖の4人となる。

4人は真鍋大度と石橋素によるサーベイやリサーチのフォロー、制作ツールの共有、インスタレーション化の指導を受けつつ、同展のために撮影した演出振付家MIKIKO率いるダンスカンパニー・ELEVENPLAYの映像素材を使用して、3画面構成で新作のプロジェクション作品を制作、発表。これらは若手アーティストにとって、大量のプロジェクターを使用したインスタレーションを実現する機会が少ないことを受けて、ライゾマティクスが提案したものとなる。

オンラインでは、会場と同様の内容を鑑賞者のデバイスからも視聴できるように準備されている。

イベント情報

『ENDLESS IMAGINARY』

2021年4月1日(木)~4月4日(日)、オンラインは2021年4月1日(木)10:00~4月28日(水)23:59まで開催
会場:東京都 パナソニックセンター東京 時間:10:00~18:00 料金:一般1,000円 25歳以下500円 オンライン500円 ※未就学児無料
  • HOME
  • Art,Design
  • ライゾマティクスが若手4作家を公募で選出 『ENDLESS IMAGINARY』展開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて