寺田倉庫のアート関連情報を発信するポータルサイトがオープン

寺田倉庫の芸術文化発信事業を中心としたアート関連情報を集約したポータルサイト「Warehouse of Art Terrada」が本日7月27日にオープンした。

文化創造を企業理念に掲げ、倉庫空間を活用したイベントスペースの運営や、芸術文化発信事業、拠点である東京・天王洲の活性化に取り組んでいる寺田倉庫。現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM」、日本のアート業界の未来を担うアーティストの作品を展示、販売するアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE」、画材ラボ「PIGMENT TOKYO」、日本最大のギャラリーコンプレックス「TERRADA ART COMPLEX」といった施設の運営を中心に、アートイベントの主催、協賛、アーティスト支援など、アート市場活性化を目指し、活動している。

「Warehouse of Art Terrada」では、施設の展覧会や特別イベントをはじめ、天王洲キャナルイーストエリアで開催されるアート、カルチャーイベントの最新情報が閲覧可能。各施設の情報をリアルタイムに知ることができるポータルサイトとして、天王洲での楽しみ方を発信していくという。

  • HOME
  • Art,Design
  • 寺田倉庫のアート関連情報を発信するポータルサイトがオープン
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて