ワイズマンが見た「市役所」 ドキュメンタリー『ボストン市庁舎』予告編

フレデリック・ワイズマン監督の新作映画『ボストン市庁舎』の予告編が到着した。

11月12日から公開される同作は、2018年秋から2019年冬にかけてのトランプ大統領在任時期に、ワイズマン監督の生まれ故郷アメリカ・マサチューセッツ州ボストンの市役所と街の様子を捉えたドキュメンタリー。多様な人種、文化が共存するボストンを舞台に、警察、消防、保健衛生、高齢者支援、出生、結婚、死亡記録、ホームレスの支援から同性婚の承認まで数百種類のサービスを提供する市役所の仕事の舞台裏と、市民の幸せのため奮闘するウォルシュ市長、市役所職員たちの姿を映し出す。ワイズマン監督は製作、編集、録音を自ら手掛けた。

予告編には、ボストンの建築物や風景、ウォルシュ市長と市役所職員たちがフードバンク、同性カップルの結婚式、全米黒人地位向上協との話し合い、看護師の支援、野良犬のクレームなどに対応する姿、ウォルシュ市長が「もし困ったことが発生したら、市長の私に電話を。通りで私を見かけたら声をかけて」と呼びかける場面などが映し出されている。

作品情報

『ボストン市庁舎』

2021年11月12日(金)からBunkamura ル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテほか全国で順次公開
監督:フレデリック・ワイズマン 上映時間:274分 配給:ミモザフィルムズ、ムヴィオラ
  • HOME
  • Movie,Drama
  • ワイズマンが見た「市役所」 ドキュメンタリー『ボストン市庁舎』予告編
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて