本人の意向で開催される『個展 忌野清志郎の世界』、美術作品から私物まで一挙公開

『個展 忌野清志郎の世界』が、8月22日(土)より、ラフォーレミュージアム原宿にて開催される。

本展は、一時期本気で美術の道に進もうかと考えていた清志郎による、生前の意向を受け立ち上がった企画。描きためていた油彩、絵本の原画、イラスト、スケッチなど、未発表作を含む数多くの作品を展示するほか、ポートレイト、LPジャケット、ステージ衣装、自転車などの私物、秘蔵映像なども一挙に公開する予定。

さらに、展示絵画作品などを網羅した作品集(ぴあ)が会期にあわせて刊行予定、会場では新作のグッズなども販売予定となっている。また、ポスターやフライヤーなどの印刷物のデザインは、一緒に仕事をしたいとオファーを受けていた横尾忠則が手がける。

本人が考案したタイトルをそのままに、ロックな清志郎も、ド派手な清志郎も、過激な清志郎も、温かい清志郎も、『忌野清志郎の世界』を再現する全てがここに集結する。

『個展 忌野清志郎の世界』

2009年8月22日(土)~9月13日(日)
会場:ラフォーレミュージアム原宿(ラフォーレ原宿6階)
時間:11:00~20:00

料金:一般700円 学生500円
※忌野清志郎ふぁんくらぶっ会員は100円割引
※小学生以下およびラフォーレカード会員は無料

主催:「個展 忌野清志郎の世界」実行委員会

(画像上から:「デイジーと菊とダリア」(1970年)、デビュー39周年を記念したイラスト(2009年)、自画像(1999年)、絵本「ブーアの森」原画(2002年))

  • HOME
  • Music
  • 本人の意向で開催される『個展 忌野清志郎の世界』、美術作品から私物まで一挙公開
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて