渋谷慶一郎のボカロオペラ『THE END』がオランダの国際舞台芸術祭で上演

渋谷慶一郎によるボーカロイドオペラ『THE END』が、6月4日と5日にオランダ・アムステルダムのオランダ国立オペラ&バレエシアターで上演される。

2012年に山口・山口情報芸術センター[YCAM]で初演された『THE END』は、初音ミクとボーカロイドによる音楽とキャラクターの映像を中心に構成された、歌手やオーケストラが一切登場しないオペラ作品。初音ミクが着用する衣装を当時ルイ・ヴィトンのアーティスティックディレクターを務めていたマーク・ジェイコブスが手掛けたことでも話題を集め、2013年にはフランス・パリのシャトレ座でも上演された。

今回のアムステルダム公演は、1947年から開催されている国際舞台芸術祭『Holland Festival』のプログラムとして上演されるもの。なお、渋谷は10月に中国の総合国際芸術フェスティバル『中国上海国際芸術祭(CSIAF)』での招聘公演を予定している。


イベント情報

『THE END』アムステルダム公演

2015年6月4日(木)、6月5日(金)
会場:オランダ アムステルダム オランダ国立オペラ&バレエシアター
※『Holland Festival』内で上演

関連リンク

  • HOME
  • Stage
  • 渋谷慶一郎のボカロオペラ『THE END』がオランダの国際舞台芸術祭で上演
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて