『山村浩二 右目と左目でみる夢』が8月公開 サティの音楽を再現した作品も

映画『山村浩二 右目と左目でみる夢』が、8月5日から東京・渋谷のユーロスペースで公開される。

『頭山』『カフカ 田舎医者』などで知られるアニメーション作家・山村浩二の新作短編で構成される『山村浩二 右目と左目でみる夢』。2016年に制作された『サティの「パラード」』『怪物学抄』を含む9作品が収録される。

『サティの「パラード」』は、ジャン・コクトー、パブロ・ピカソ、エリック・サティが共作し、1917年に発表された舞台『パラード』の舞台音楽を山村がアニメーションで再現した作品。ウィレム・ブロイカーによる演奏が使用されている。『怪物学抄』は奇妙な言葉と共に怪物たちが登場するという内容で、絵本化が決定している。現在、両作品の予告編が公開中。なお『山村浩二 右目と左目でみる夢』のタイトルはエリック・サティの曲名『右と左に見えるもの(眼鏡なしで)』に着想を得たものだという。

作品情報

『山村浩二 右目と左目でみる夢』

2017年8月5日(土)からユーロスペースで公開
上映作品: 『怪物学抄』(監督:山村浩二) 『Fig(無花果)』(監督:山村浩二) 『鶴下絵和歌巻』(監督:山村浩二) 『古事記 日向篇』(監督:山村浩二) 『干支1/3』(監督:山村浩二) 『five fire fish』(監督:山村浩二) 『鐘声色彩幻想』(監督:山村浩二) 『水の夢』(監督:山村浩二) 『サティの「パラード」』(監督:山村浩二)
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 『山村浩二 右目と左目でみる夢』が8月公開 サティの音楽を再現した作品も
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて