音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が、11月1日23:30からNHK総合で放送される。
同番組は『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSIC JAPAN』などNHKが放送してきた音楽番組から昭和・平成・令和のジャパニーズポップスを中心に名パフォーマンス映像を紹介する15分番組。
今回は「AKB48スペシャル」と題し、12月8日に初公演から20年を迎えるAKB48を特集。番組MCはニューヨークが務める。
ゲストにはAKB48グループ初代総監督の高橋みなみが出演。第1期メンバーとして活動した高橋が、当時の裏話を語る。
今回紹介される映像は、2006年『ポップジャム』で放送された劇場密着映像と、2009年『MUSIC JAPAN』で放送された“RIVER”、2010年『MUSIC JAPAN』で放送された“ヘビーローテーション”、2013年『MUSIC JAPAN』で放送された“恋するフォーチュンクッキー”。2010年デビューのニューヨークがAKB48の映像を見ながら、売れない若手時代を思い出す様子も。放送は23:45まで。
なお11月15日には「48グループSP」の放送も予定されている。
コメント
【高橋みなみのコメント】
あまりに懐かしい映像ばかりで、自分なのに自分じゃないような不思議な感覚で楽しませていただきました。当時は、みんなで「いいものを作ろう」と一生懸命頑張っていた、まさに部活のような青春時代でした。AKB48も48グループも、まだまだ素敵な曲がたくさんあるので、また呼んでいただけたら嬉しいです!
【屋敷裕政のコメント】
AKB48、姉妹グループの個性の違いが分かって面白かったです。秋元康さんはJリーグみたいな地元サポーターに愛されるグループを目指してたのかな。たかみなさんのグループへの愛情もすごかったです。
【嶋佐和也のコメント】
泣こうと思えば泣ける、懐かしいというのもちょっと違う不思議な感情を味わいました。今のいい感じになったAKB48も見てみたくなりました。
- フィードバック 0
-
新たな発見や感動を得ることはできましたか?
-