曽我部恵一、氷の洞窟でレコーディングした新音源『氷穴EP』を配信リリース

曽我部恵一が富士山麓にある氷の洞窟「鳴沢氷穴」で録音した音源『氷穴EP』が、9月25日からOTOTOYで配信リリースされる。

同作は、銭湯、かまくら、キャンプ場など様々の場所でレコーディングを行うOTOTOYによる音源シリーズ「Special Place Recordings」の最新作。今回レコーディングが行われた鳴沢氷穴は、青木ヶ原樹海の東の入口に位置する溶岩洞で、1000年以上前に出来たとされる。内部には氷が常時存在しており、同作のためのレコーディングが行われた8月でも気温は0度ほどだったという。

収録楽曲は、近田春夫のカバー曲“若者達の心にしみる歌の数々”を含む全5曲。録音にはKORG「MR-2000S」が使用されている。音源ファイルはDSD(1bit/5.6MHz)、ALAC、FLAC、WAV(24bit/96kHz)の4形式が同梱されるほか、レコーディング写真も掲載された曽我部デザインのブックレットのPDFも付属する。予約は9月10日からOTOTOYで受付ける。


リリース情報

曽我部恵一
『氷穴EP』(DSD+ALAC+FLAC+WAV)

2014年9月25日(木)からOTOTOYで配信
価格:1,080円(税込)

1. スパンコール
2. レモンティー
3. 日々
4. 若者達の心にしみる歌の数々
5. 夢の中の人
※レコーディング写真と歌詞掲載のブックレット(PDF)付属

  • HOME
  • Music
  • 曽我部恵一、氷の洞窟でレコーディングした新音源『氷穴EP』を配信リリース
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて