
daisanseiは歌を紡ぐ、「俺なんか」と思ってる独りの人に向けて
Eggs- インタビュー・テキスト
- 天野史彬
- 編集:矢島由佳子(CINRA.NET編集部)
daisanseiというバンドがいる。活動が始まった当初は「大賛成」という表記で活動していた彼らの音楽は、その「大賛成」という言葉のちょっと間の抜けていてあっけらかんとした、それでいて優しくて包み込むような雰囲気を、そのまま音楽に宿しているようだ。くるりやはっぴいえんどなどからの影響を色濃く感じさせる、ちょっとシュールで美しい日本語詞と、柔らかなフォークロックサウンド。それは、日々の生活の隙間に細やかに色づく心の動きや景色の移ろいを、そっと肯定するように響く。
活動が活発化した去年から配信作品を連発しているdaisanseiだが、この4月からは4か月連続で新曲を配信リリースしている。4月にリリースされた“北のほうから”、そして5月にリリースされる“体育館”、どちらの曲も、作り手の生々しい心情と精緻な情景描写が見事に溶け合った曲たちだ。コロナ禍にリリースされることとなったこれらの楽曲たちだが、今だからこそ、人間に率直に向き合うようなこの音楽の純朴な優しさを必要とする人たちは多くいるだろう。
今回、オンライン取材にて、バンドの発起人であるフロントマンでありコンポーザーの安宅伸明(Gt,Vo)と、曲作りの面でも彼を支える脇山翔(Key)に話を聞いた。
こういう状況のなかでも、自分の内部問題でいっぱいいっぱいになっちゃう人もいる。僕は、そんな人たちの心に届く歌を歌わなきゃいけない。(安宅)
―今日はリモート取材ということで、よろしくお願いいたします。最近のバンド活動はどのような感じですか?
安宅(Gt,Vo):ライブがなくなったことにより、曲作り放題になりました。僕は中2の頃からずーっと曲を作り続けてきたんですけど、バンド活動が本格化してライブをやるようになってからは、あまり曲作りをできていなかったので、そういう意味では嬉しいことですね。
―今、作っている曲には、このコロナ禍の状況が反映されていると思いますか?
安宅:まったくありませんっ!
脇山(Key):ははははは(笑)。
安宅:逆に、そこだけは出さないようにしています。自分の曲に社会性を帯びるのはイヤなんですよね。そこはもう、僕の元々の性質で、避けてしまう人間なんです。世相とか、そのときの状況にあまり関係がないものを作りたい。露骨なものとか、自分の意見が入っている音楽にはしたくないんですよね。

daisansei(だいさんせい)
右から:安宅伸明(Gt,Vo)、フジカケウミ(Ba)、川原徹也(Dr)、小山るい(Gt)、脇山翔(Key)
ギターボーカルの安宅を中心に、2019年の夏から活動をはじめる。「居場所のないあなたに添えるポップミュージック」を掲げ、どこにも居場所のなかったあの頃の自分に向けて、少しでも救いになるようなポップソングを作れるよう活動を続けている。
―何故、安宅さんはそう思うのでしょう?
安宅:僕がそういう音楽を聴きたくないからですね。それよりも、もっと綺麗な景色が想像できるような音楽のほうが聴きたい。
それに、自分が聴く側だった場合、自分に歌われている気がしない音楽はイヤだなと思うんです。こういう状況のなかでも、「関係ない人」っていると思うんですよ。自分の内部問題でいっぱいいっぱいになっちゃう人というか。例えば、ずっと学校に行きたくなかった人にとっては、今は「学校に行かなくて済むわ」と思えている状況だと思うし、逆に「学校が再開したときにどんな髪形で、どんな格好をして行けばいいんだろう?」とか、そっちの悩みでいっぱいいっぱいになっちゃっていたりすると思うんですよ。
―そういう人たちも間違いなくいますよね。
安宅:僕は、そんな人たちの心に届くような歌を歌わなきゃいけないなと思う。それは、こういう状況だからこそより思うことですね。そもそも僕自身がそういうタイプだし、「俺に歌われているような気がする」と思える音楽に出会ったことがきっかけに、音楽に興味を持ったので。
daisansei“ショッポ”。Spotifyでは3万回以上(2020年5月時点)再生されていて、現時点でdaisanseiの代表曲とも言える楽曲(Apple Musicはこちら)
―今の安宅さんの言葉について、脇山さんはどうですか?
脇山:そうですね、最近の安宅くんが作る曲は特に、「不特定多数に向けた曲」というよりは、「誰かひとりに向けた曲」という質感があるなと思っていて。手の届く範囲の日常やドラマを聴いた人に思い浮かべてほしいというのが、想いとして強くなっているような気がします。それは、安宅くんの横にいて感じることですね。
リリース情報

- daisansei
『体育館』 -
2020年5月27日(水)配信

- daisansei
『北のほうから』 -
2020年4月29日(水)配信
アプリ情報

- 『Eggs』
-
アーティストが自身の楽曲やプロフィール、活動情報、ライブ映像などを自由に登録・公開し、また、リスナーも登録された楽曲を聴き、プレビューや「いいね」等を行うことができる、アーティストとリスナーをつなぐ新しい音楽の無料プラットフォーム。登録アーティストの楽曲視聴や情報は、「Eggsアプリ」(無料)をダウンロードすると、いつでもお手もとでお楽しみいただけます。
料金:無料
プロフィール

- daisansei(だいさんせい)
-
メンバーは、安宅伸明(Gt,Vo)、フジカケウミ(Ba)、川原徹也(Dr)、小山るい(Gt)、脇山翔(Key)。ギターボーカルの安宅を中心に、2019年の夏から活動をはじめる。「居場所のないあなたに添えるポップミュージック」を掲げ、どこにも居場所のなかったあの頃の自分に向けて、少しでも救いになるようなポップソングを作れるよう活動を続けている。