国立国会図書館が約800万件のデジタルデータを検索できるポータルサイト「PORTA」を開設

国立国会図書館は16日、国会図書館および協力機関のデジタルライブラリーを検索できるポータルサイト「PORTA」を開設した。 国立図書館が保有する12種類のデジタルアーカイブに加え、8種類の協力機関のアーカイブから現在20種類のデジタルアーカイブ、約800万件のコンテンツが検索可能となっている。キーワード検索(簡易検索、詳細検索)、連想検索、分類からのブラウズ検索など、多様な検索が特徴となっている。

無料ユーザー登録をすると検索条件設定を保存する機能や、ブックマーク機能などを利用することができる。今後も検索対象を拡充していく予定だ。

「PORTA」とは、ラテン語で「門」や「入り口」を意味する。

  • HOME
  • Book
  • 国立国会図書館が約800万件のデジタルデータを検索できるポータルサイト「PORTA」を開設
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて