ニコニコ動画、『国際ニコニコ映画祭』を開催

2007年のグッドデザイン賞を受賞したことでも話題を呼んだニワンゴが運営する『ニコニコ動画』が『国際ニコニコ映画祭』を開催する。

『ニコニコ動画』はアニメオタクを中心に広がっている映像配信サイトで、アップされた映像にユーザーがコメントを入れていき、別のユーザーがそのコメントを見ながら映像を見ていくという、CGMサービスだ。

もちろん、ニコニコ動画の映画祭だから、いわゆる普通の映画祭とは違い、「世間的に映画祭というと映画やドラマのようないわゆるちゃんとした作品を対象としていますが、国際ニコニコ映画祭では、オタ芸などの一発芸や偶然捉えたハプニング映像さらには意味不明なシュール動画などなど、応募規約に沿った動画であれば何でも作品として扱います。」と応募サイトで表明している。

応募資格も特になく、1秒から15分までの長さの作品。審査委員は手塚眞氏、松嶋初音氏、ひろゆき氏など、幅広い人選となっている。応募〆切は11月11日まで。

  • HOME
  • Movie,Drama
  • ニコニコ動画、『国際ニコニコ映画祭』を開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて