『コクヨデザインアワード2008』が4月1日から作品受付開始、今年のテーマは「炭素」

今年で7回目を迎えるコクヨ株式会社主催のコンペティション『コクヨデザインアワード2008』が開催される。

使う人ならではの優れた商品デザインを、一般ユーザーから募集し、商品化を目指しすコンペティション。過去には「カドケシ」、「たまほっち」、「キャンパスノート<パラクルノ>」などが商品化されている。

今回の作品募集テーマは「炭素」。紙や布、様々なプラスチック製品や、木材、ガスやガソリンなどの炭素を含むものすべてが対象となる。応募対象はステーショナリー、ファニチャー(椅子)、生活用品。審査員にはnendo代表の佐藤オオキ氏、Leading Edge Design代表の山中俊治氏、good design company代表の水野学氏らが名を連ねている。作品募集期間は4月1日から6月30日まで。

『コクヨデザインアワード2008』
テーマ:「炭素」
応募対象:ステーショナリー、ファニチャー(椅子)、生活用品
募集期間:
エントリー期間 2008年4月1日~5月31日
作品受付期間 2008年4月1日~6月30日
審査発表:2008年11月中旬予定

審査員:
山中俊治(審査員長・デザイナー)
佐藤オオキ(デザイナー)
柴田文江(インダストリアルデザイナー)
水野学(アートディレクター)
黒田章裕(コクヨ株式会社 社長)

賞および副賞:
グランプリ 1作品(副賞200万円)
優秀賞 4作品(副賞各50万円)
特別賞 5作品(副賞各10万円)

  • HOME
  • Art,Design
  • 『コクヨデザインアワード2008』が4月1日から作品受付開始、今年のテーマは「炭素」
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて