アートと料理の双方から考察するクロストーク、新美と日本科学未来館の共同企画

国立新美術館で7月27日まで開催中の回顧展『野村仁 変化する相―時・場・身体』の関連イベント『アート×サイエンス クロストークvol.1』が、7月10日に国立新美術館3階研修室A・Bにて行われる。

同イベントでは、『野村仁 変化する相―時・場・身体』に出店中の様々な色の発光ダイオードを植物に当てる作品“植物を育む言語又は‘反照している’を見る”をめぐり、国立新美術館展覧会担当研究員の平井章一と、日本科学未来館科学コミュニケーター・森田由子が、美術と科学の双方の観点から語り合う。

日本科学未来館で今年の11月から開催される企画展『‘おいしく、食べる’の科学展』にもリンクする内容となっており、アート好きにも料理好きも双方から楽しめる内容となっている。

国立新美術館×日本科学未来館
アート×サイエンス クロストーク vol.1
『野村仁 変化する相―時・場・身体』×『‘おいしく、食べる’の科学展』

2009年7月10日(金)18:00~19:00
会場:国立新美術館3階研修室A・B

出演:
平井章一(国立新美術館展覧会担当研究員)
森田由子(日本科学未来館科学コミュニケーター)

定員:60名
参加方法:予約不要
料金:無料

  • HOME
  • Art,Design
  • アートと料理の双方から考察するクロストーク、新美と日本科学未来館の共同企画
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて