原研哉や大竹伸朗らが見どころ語る、『瀬戸内国際芸術祭2010』が7月からスタート

アートを道しるべに、心を癒す瀬戸内海の風景とそこで育まれた島の文化や暮らしに出会う現代アートの祭典『瀬戸内国際芸術祭2010』が、7月19日から10月31日まで、瀬戸内海の7つの島々と高松にて開かれる。同イベントの目的と開催概要について会見した企画発表会の模様をレポートする。

まずは瀬戸内国際芸術祭実行委員会会長である香川県知事・真鍋武紀が、「日本で最初の国立公園」のひとつである瀬戸内の地で、地域を活性化させるアートイベントが行われることの喜びと意義を語った。続いて総合プロデューサーである福武總一郎は、幸せな地域とは「お年寄りが笑顔」な街だという信念のもと、瀬戸内海の魅力を世界に発信すべく尽力し、継続的なイベントにしていきたいという目標を述べた。

なお企画発表会には、今回出品を予定している豪華なアーティストの面々も顔を揃え、全体で100を超えるという作品並びにプロジェクトの概要について、総合ディレクターの北川フラムと共に説明を行った。ポスターをはじめとするデザインを担当した原研哉は、「地域資源をきちっと見せていくと同時に、来場者の方々に島々を楽しんでもらえるようなアイデアを示したい」と力強く語った。

『瀬戸内国際芸術祭2010』企画発表会\
左:原研哉、右:『瀬戸内国際芸術祭2010』ポスター

また、画家の大竹伸朗は、大阪を拠点に活動するデザイン会社grafと制作した『I♡銭湯』を、昨年7月に直島でオープンさせている。更地から作り上げ、完成まで約2年を費やしたというこの銭湯。「島の人々が気楽に集まれて、活力を与えられるような施設を作りたい」という目的を持った可愛らしい建物となっている。他にも水面を開くファスナーをイメージした船を制作予定の鈴木康広、エジプトのアレキサンドリアの海に潜ってたくさんの遺跡を見つけた体験から着想した、瀬戸内の海底を探査するプロジェクトを行うアーティストの日比野克彦らが意気込みを述べた。

『瀬戸内国際芸術祭2010』企画発表会\
左:日比野克彦、右:大竹伸朗

最後に北川フラムは、「地元のおじいちゃん、おばあちゃんたちに、楽しかったなあと思ってもらえればこのイベントは成功。さらに来年以降もイベントを継続させられるよう、集客にも力を入れたい」と語った。期間中には島々の間に航路が新設され、劇団「維新派」の公演チケットとセットになったフェリーチケットなども販売予定だという。今後の詳細を楽しみに待ちたいところだ。

『瀬戸内国際芸術祭2010』

2010年7月19日(月)~10月31日(日)
会場:瀬戸内海の7つの島+高松
直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、高松港周辺

参加アーティスト(一部):
維新派(松本雄吉)
大岩オスカール
大竹伸朗/graf
オラファー・エリアソン
川俣正
鈴木康広
椿昇
内藤礼/西沢立衛
藤本壮介
日比野克彦
ピピロッティ・リスト
森万里子
柳幸典/長谷川祐子/妹島和世
李禹煥/安藤忠雄
横尾忠則

主催:瀬戸内国際芸術祭実行委員会

(画像上から:『瀬戸内国際芸術祭2010』ロゴタイプ、大島、やさしい美術プロジェクト やさしい家(参考画像)、椿昇 ネブタプロジェクト(参考画像:京都造形大学))

  • HOME
  • Art,Design
  • 原研哉や大竹伸朗らが見どころ語る、『瀬戸内国際芸術祭2010』が7月からスタート

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて