ホリエのソロ「ent」が被災地支援のため未発表曲配信、イメージ映像も公開

ストレイテナー・ホリエアツシのソロプロジェクト「ent」が未発表曲“at the end of the blue sky”の配信をiTunes Storeでスタート。配信手数料除く売上全額を、震災義援金として日本赤十字社を通して寄付することを明らかにした。

同曲は、タレントの鈴井貴之が作・演出を手掛けた舞台『CUT』のテーマソングとして書き下ろされたもの。今回の配信についてホリエは、「この曲を選んだ理由は、既にレコーディングがされていて、パッケージ(CD)としては未発表曲であることと、何よりも、混沌と悲しみの中でつながりと希望を求める歌だからです」「僕としては、被災地からは遠く離れている人達にも、音楽を通じて結びつきを感じてもらえることを願います」とコメントを寄せている。

これにあわせてentのMyspaceでは“at the end of the blue sky”のイメージ映像『青い空の果てに』の公開もスタートしている。

ent
『at the end of the blue sky』

2011年3月29日iTunes Storeで配信開始
価格:200円(税込)

itune storeで購入する

関連リンク

  • HOME
  • Music
  • ホリエのソロ「ent」が被災地支援のため未発表曲配信、イメージ映像も公開
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて