裕木奈江と『悪魔のいけにえ』殺人鬼が共演、捕鯨禁止の失業一家が逆恨み大虐殺

捕鯨禁止で失業した一家がホエールウォッチング客に襲いかかるスプラッタホラー映画『レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー』が、6月4日から東京・銀座シネパトス、新宿K's cinemaほか全国で順次公開される。

ホエールウォッチングのため、世界中から観光客の集まるアイスランドの首都レイキャビク。ある日、6組の客を乗せていつもどおりに出航した観光船が、突然の事故で帰港できなくなってしまう。取り残された観光客たちに救いの手を差し伸べた捕鯨船の持ち主は、反捕鯨運動が原因で失業した一家だった。

物語の舞台となっているアイスランドでは、捕鯨が長期間にわたり禁止されており、同作はその事実を踏まえて製作されている。失業した捕鯨一家が観光客を虐殺するという過激なストーリーの脚本は、ラース・フォン・トリアー監督の『ダンサー・イン・ザ・ダーク』で、劇中歌の作詞を担当したシオン・シガードソンによるもの。

なお、同作のタイトルはホラー映画の名作『悪魔のいけにえ』の原題『テキサス・チェーンソー・マサカー』へのオマージュとなっており、『悪魔のいけにえ』で殺人鬼・レザーフェイス役を演じたガンナー・ハンセンは同作の出演陣にも名を連ねている。日本人夫婦のメイド役を演じる裕木奈江の堂々とした演技も見どころだ。

『レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー』

2011年6月4日から銀座シネパトス、新宿K's cinemaほか全国順次公開
監督:ジュリアス・ケンプ
脚本:シオン・シガードソン
出演:
ピーラ・ヴィターラ
裕木奈江
テレンス・アンダーソン
ミランダ・ヘネシー
ガンナー・ハンセン
ほか
配給:アップリンク

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 裕木奈江と『悪魔のいけにえ』殺人鬼が共演、捕鯨禁止の失業一家が逆恨み大虐殺
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて