手作り感溢れる昭和のグラフィックデザインを堪能する『昭和のレコード デザイン集』

ユニークな日本のレコードのジャケットデザインを集めた書籍『昭和のレコード デザイン集』が、10月29日に刊行された。

同書では、1950年代から1970年代に制作された味わい深い図案のレコードジャケットを紹介。手書きのタイポグラフィや、2色刷りなどのグラビア印刷以前の風合い、エキゾチックな日本の風景や昭和を感じさせるレトロなデザインなど、手作り感溢れるグラフィックデザインの魅力が詰まった1冊となっている。

編著者は、「ラックストーン・レコード」店主で、音楽プロデュースやイベントオーガナイズも行う山口 "Gucci" 佳宏と、『王様のレコード』『昭和歌謡レコード大全』などの著者でも知られる鈴木啓之。ブックデザインを、SAKEROCKのアートワークなどでも知られる大原大次郎が担当している。

『昭和のレコード デザイン集』

2011年10月29日刊行
価格:2,100円(税込)
編著:編著=山口 "Gucci" 佳宏+鈴木啓之
発行:Pヴァイン・ブックス

amazonで購入する

  • HOME
  • Book
  • 手作り感溢れる昭和のグラフィックデザインを堪能する『昭和のレコード デザイン集』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて