金沢の轟音ロックデュオNINGEN OK、初アルバム『体温の行方』を11月にリリース

NINGEN OKのデビューアルバム『体温の行方』が、11月21日にリリースされる。

2009年に活動を開始したNINGEN OKは、石川・金沢在住のサカグチケンイチ(Dr)、ヤマシタタクロウ(Gt)の2人組。金沢のライブハウスを中心にライブ活動を行いながら、2011年に自主制作によるライブDVDをリリース。今年は『FUJI ROCK FESTIVAL'12』のオーディションステージ「ROOKIE A GO-GO」への出演をはじめ、『KAIKOO POPWAVE FESTIVAL'12』『SHIMOKITAZAWA SOUND CRUISING』などのイベントにも出演している。

『体温の行方』は、「すべてをライブに集中させたかった」という理由でこれまで音源制作を行なってこなかった彼らにとって、初めてのCD作品。1990年代のオルタナギターロックやUSハードコアに影響を受けたという、ハードでソリッドな轟音サウンドによる全9曲が収録される。なお、同作は「各パートから『誰かが弾いている』という記号性を排除して、スピーカーからひとつの『塊』として聴こえるようにしたかった」というメンバーの意図から、モノラルでミックスされている。

NINGEN OK
『体温の行方』(CD)

2012年11月21日発売
価格:2,300円(税込)
POPGROUP Recordings / POP139

amazonで購入する

(画像上:NINGEN OK、画像下:NINGEN OK『体温の行方』ジャケット)

  • HOME
  • Music
  • 金沢の轟音ロックデュオNINGEN OK、初アルバム『体温の行方』を11月にリリース
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて