能勢伊勢雄による書籍『新・音楽の解読』に松岡正剛、椹木野衣、宇川直宏ら寄稿

能勢伊勢雄が音楽史を紐解く書籍『新・音楽の解読』が、3月27日に刊行される。

写真家や映像作家、音楽および美術評論家といった様々な肩書きを持ち、CDプロデュースや現代美術展の企画も行っている能勢。1974年に岡山のライブハウス『PEPPER LAND』を設立し、様々な表現が交錯する場を提供し続けている。

同書では、3万枚を超える能勢所蔵のレコードやCD群の解説を軸に、書籍やフライヤー、パッケージなどのビジュアルを掲載。松岡正剛に「強力アーカイブ」と評された知識に裏付けられた語り口で、ダダイズムやインダストリアル、神秘主義、テクノ、ハウス、サイケミュージック、オカルト、ヒップホップ、ドローンなどを紹介していく。なお、序文を椹木野衣と宇川直宏、あとがきを松岡正剛と谷崎テトラが担当している。

リリース情報

『新・音楽の解読』

2013年3月27日発売
著者:能勢伊勢雄
価格:2,310円(税込)
発行:DU BOOKS

amazonで購入する

(画像:『新・音楽の解読』表紙)

  • HOME
  • Book
  • 能勢伊勢雄による書籍『新・音楽の解読』に松岡正剛、椹木野衣、宇川直宏ら寄稿
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて