手書き文字の魅力やフォント作成法を紹介、タイポグラフィ専門誌『TYPOGRAPHY 04』

手書き文字の魅力を紹介する特集記事が、本日10月8日に刊行された文字デザイン専門誌『TYPOGRAPHY 04』に掲載されている。

レタリングやカリグラフィー、看板文字、相撲文字などの技術に焦点をあてる同特集では、手書き文字の作業工程を紹介するほか、国内外の街頭で書体関係者たちが集めた気になる書体の写真も掲載。また、手書きフォントの書体見本や手書き文字をフォント化する方法なども掲載されている。

また、巻頭記事では国内外のタイポグラフィデザインやプロダクトを紹介するほか、巻末にはタイポグラフィ関連のニュースを掲載。連載記事などの執筆陣には小林章、ヤマダコウスケ、渡部千春、akira1975、竹下直幸、麥倉聖子、コントヨコらが名を連ねている。


書籍情報

『TYPOGRAPHY 04』

2013年10月8日発売
価格:2,100円(税込)
発行:グラフィック社

amazonで購入する

(画像:『TYPOGRAPHY 04』より)

  • HOME
  • Book
  • 手書き文字の魅力やフォント作成法を紹介、タイポグラフィ専門誌『TYPOGRAPHY 04』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて