「NURO DEVILMAN」の正体はピエール瀧&門脇麦、OP映像にはenvyが楽曲提供

ピエール瀧(電気グルーヴ)と女優の門脇麦が、ソネット株式会社のインターネット接続サービスサービス「NURO 光」のプロモーション企画「NURO DEVILMAN」に出演している。

NURO DEVILMANは、永井豪原作の『デビルマン』をモチーフにしたテレビCMと特設ウェブサイトで10月7日から展開。同CMに登場する2人のNURO DEVILMANのキャスティングが明かされておらず、その正体に注目が集まっていたが、ピエール瀧と門脇麦であることが今回発表された。瀧の起用については、アーティストや俳優としての経験だけでなく、原作の『デビルマン』にリアルタイムで触れた世代であることも決め手になったという。

なお、特設サイトではenvyの描き下ろし楽曲を用いたオープニングムービーや、NURO DEVILMANの世界を表現した小説など様々なコンテンツが用意されており、今後も順次公開されていくという。


(画像1枚目から3枚目:NURO DEVILMANに扮するピエール瀧、画像4枚目から:NURO DEVILMANに扮する門脇麦)

  • HOME
  • Life&Society
  • 「NURO DEVILMAN」の正体はピエール瀧&門脇麦、OP映像にはenvyが楽曲提供
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて