インダストリアル&ノイズミュージック専門ブックガイド、国内外511枚を紹介

ディスクガイドブック『INDUSTRIAL MUSIC FOR INDUSTRIAL PEOPLE!!! 雑音だらけのディスクガイド511選』が、10月23日に刊行される。

同書は、1970年代後半に登場した音楽ジャンルであるインダストリアルミュージックを紹介する書籍。黎明期の作品からマゾンナや非常階段、MERZBOWといった日本のノイズミュージック、派生ジャンルの作品まで511枚の作品が掲載されるほか、「インダストリアル・ミュージックと病理イメージ」「アウトサイダー・アートとインダストリアル」といったテーマを掲げたコラムからインダストリアルミュージックの魅力に迫っていく。

著者はディスクユニオンで長年にわたってノイズ/アヴァンギャルドコーナーのバイヤーを務めた持田保。


書籍情報

『INDUSTRIAL MUSIC FOR INDUSTRIAL PEOPLE!!! 雑音だらけのディスクガイド511選』

2013年10月23日発売
著者:持田保
価格:2,100円(税込)
発行:DU BOOKS

amazonで購入する

(画像:『INDUSTRIAL MUSIC FOR INDUSTRIAL PEOPLE!!! 雑音だらけのディスクガイド511選』表紙)

  • HOME
  • Book
  • インダストリアル&ノイズミュージック専門ブックガイド、国内外511枚を紹介
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて