宮崎吾朗と米林宏昌の新たな挑戦に長期密着、『アニメーションは七色の夢を見る』

宮崎吾朗監督と米林宏昌監督を追ったドキュメンタリー番組『アニメーションは七色の夢を見る 宮崎吾朗と米林宏昌』が、本日8月8日22:00からNHK総合で放送される。

昨年に長編作品監督からの引退を発表した宮崎駿監督の長男で、映画『ゲド戦記』『コクリコ坂から』で知られる吾朗監督と、『借りぐらしのアリエッティ』で監督デビューを果たした米林監督。番組では、スタジオジブリに関わりの深い次世代のクリエイターである2人が、初めて宮崎駿監督が関わらない形で作品制作を行う様子に長期密着する。

吾朗監督は、2014年秋から放送されるNHKのテレビアニメ『山賊の娘ローニャ』を監督。スタジオジブリを離れて取り組む同作では、3DCGを使った映像制作に挑んでいる。米林監督は、『借りぐらしのアリエッティ』に続く、2作目の映画『思い出のマーニー』で独自の表現を追究する。

番組情報

『アニメーションは七色の夢を見る 宮崎吾朗と米林宏昌』

2014年8月8日(金)22:00からNHK総合で放送
出演:
宮崎吾朗
米林宏昌
語り:石田ゆり子

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 宮崎吾朗と米林宏昌の新たな挑戦に長期密着、『アニメーションは七色の夢を見る』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて