海老蔵×獅童×宮藤×三池の「宇宙規模」の歌舞伎『地球投五郎宇宙荒事』、2月に上演

『六本木歌舞伎「地球投五郎宇宙荒事」』が、2015年2月3日から東京・EX THEATER ROPPONGIで上演される。

同公演では、市川海老蔵と中村獅童が共演。脚本を宮藤官九郎、演出を三池崇史が務める。演目となる『地球投五郎宇宙荒事』は、18代目中村勘三郎が生前に語っていた「成田屋の家の芸は荒事なんだし、海老蔵が新作をやるなら、最後は地球を投げるぐらいのことをやってほしいね」という言葉に触発されたもので、「宇宙規模の新作」になるとのこと。歌舞伎の様式にこだわりながらも、歌舞伎ファン以外にも楽しめる作品を目指すという。なお、宮藤が歌舞伎の脚本を手掛けるのは今回が3度目、三池は歌舞伎の演出に初めて挑戦する。

また、今回の発表にあわせてレスリー・キーが撮影したビジュアルも公開された。チケットの先行抽選予約は現在受付中。一般発売は12月3日10:00からスタートする。

イベント情報

『六本木歌舞伎「地球投五郎宇宙荒事」』

2015年2月3日(火)~2月18日(水)
会場:東京都 六本木 EX THEATER ROPPONGI
脚本:宮藤官九郎
演出:三池崇史
出演:
市川海老蔵
中村獅童
ほか
料金:S席14,000円 A席11,000円

関連リンク

  • HOME
  • Stage
  • 海老蔵×獅童×宮藤×三池の「宇宙規模」の歌舞伎『地球投五郎宇宙荒事』、2月に上演
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて