ジザメリを招く主催ライブも、『NME』日本版サイトが本日オープン

音楽サイト「NME.com」の日本版「NME Japan」が、本日7月10日の日本時間18:00にオープンすることがわかった。

1952年にイギリスで創刊された音楽雑誌『NME』。今年9月には音楽に加え、映画、ファッション、政治、テクノロジーなどを扱うフリーマガジンとしてリニューアルされることが先日発表されていた。同誌が運営する「NME.com」は1996年にスタートし、現在は毎週390万人のユニークユーザー数を記録しているという。

「NME Japan」では、「NME.com」が日々配信している音楽ニュースやレビュー、ブログなどのコンテンツをリアルタイムで翻訳して公開。さらに、同サイトではライブイベントも開催し、『NME』の認知度を駆使してアーティストを招聘するほか、日本ではまだ知られていないアーティストなどを招いてイベントを行っていくとのこと。第1回の主催イベントは、11月に開催予定のThe Jesus & Mary Chainの来日公演となる。

なお、「NME Japan」の開設について『NME』の出版局長であるジョー・スモーリーは「批評眼の鋭い日本のオーディエンスに体験型のイベントとともに『NME』のコンテンツを届けられるのは素晴らしい機会です。『NME』は1952年から音楽のあらゆることについて信頼のおける代弁者としてあり続けてきました。今回の日本版はワクワクするような新章です」とコメントしている。

※記事掲載時からイベント情報を追記しました。

イベント情報

NME JAPAN presents NME ICONIC ALBUM
『THE JESUS & MARY CHAIN“PSYCHOCANDY” 30th Anniversary Japan Tour』

2015年11月24日(火)OPEN 18:00 / START 19:00
会場:大阪府 梅田 AKASO
料金:8,800円(ドリンク別)

2015年11月26日(木)OPEN 18:00 / START 19:00
会場:東京都 EX THEATER ROPPONGI
料金:アリーナスタンディング8,800円 指定席9,800円(共にドリンク別)

関連リンク

  • HOME
  • Music
  • ジザメリを招く主催ライブも、『NME』日本版サイトが本日オープン
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて