米アート集う『History on paper』展にウォーホル、ステラら6作家

『History on paper』が、2月15日から東京・表参道のhpgrp GALLERY TOKYOで開催される。

現代アートの軸となり、芸術だけでなく、音楽やファッションなどに影響を与えたアメリカのアート。同展では、1960年代以降に発表された版画作品に焦点を当てギャラリー空間に展示する。

会場では、ポップアートの代表的作家であるアンディ・ウォーホルを始め、国旗やダーツの標的などをモチーフにしたジャスパー・ジョーンズ、コンセプチュアルアートの先駆者として知られるソル・ルウィット、ミニマルアートから始まり、段ボールやアルミニウムなどを取り入れた立体作品を作り上げたフランク・ステラ、絵画と靴やタイヤなど拾い集めたものを組み合わせた「コンバインペインティング」と呼ばれる作品群を制作したロバート・ラウシェンバーグ、ストリートアートの先駆者と言われるキース・へリングら6作家の版画作品が展示される。

イベント情報

『History on paper』

2016年2月15日(月)~2月17日(水)
会場:東京都 表参道 hpgrp GALLERY TOKYO

時間:12:00~20:00(月曜のみ14:00~)
出展作家:
アンディ・ウォーホル
ジャスパー・ジョーンズ
ソル・ルウィット
フランク・ステラ
ロバート・ラウシェンバーグ
キース・へリング
料金:無料

  • HOME
  • Art,Design
  • 米アート集う『History on paper』展にウォーホル、ステラら6作家
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて