畠中恵『若様組まいる』が舞台化、明治の若者描く「スイーツ捕物活劇」

舞台『若様組まいる』が、8月7日から東京・天王洲の銀河劇場で上演される。

同公演は、『しゃばけ』シリーズなどで知られる畠中恵による同名小説が原作。旧幕臣の長瀬健吾率いる「若様組」や、大商家のお嬢様・小泉沙羅、西洋菓子職人見習いの皆川真次郎といった明治の若者の群像劇を、巡査訓練学校での出来事を中心に、時代の変化や旧制度の軋轢、西洋文化への憧れなどを織り交ぜながら描く。物語の要所に様々な洋菓子が登場する「スイーツ捕物活劇」になるという。

主人公の長瀬健吾役を演じるのは、『ストロボ・エッジ』『キカイダー REBOOT』などの入江甚儀。ヒロインの小泉沙羅役をNHK大河ドラマ『花燃ゆ』などに出演している宮崎香蓮が演じる。脚本・演出は『朗読劇 私の頭の中の消しゴム』『スイッチを押すとき ~君たちはなぜ生きているんだ?~』といった舞台を手掛けている岡本貴也が担当。チケット情報や追加キャストは後日発表される。

イベント情報

『若様組まいる』

2016年8月7日(日)~8月14日(日)
会場:東京都 天王洲 銀河劇場

作・演出:岡本貴也
原作:畠中恵『若様組まいる』(講談社文庫)
出演:
入江甚儀
宮崎香蓮

  • HOME
  • Stage
  • 畠中恵『若様組まいる』が舞台化、明治の若者描く「スイーツ捕物活劇」
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて