手塚治虫文化賞イベントで浦沢直樹×糸井重里対談、西原VSしりあがりも

『第20回手塚治虫文化賞 記念イベント』が5月29日に東京・有楽町朝日ホールで開催される。

1997年に朝日新聞社が創設した『手塚治虫文化賞』。第20回を記念して開催される同イベントでは、浦沢直樹と糸井重里による対談『漫画家という仕事~描線ということば~』、西原理恵子としりあがり寿による『画力対決七番勝負~ふたりとも、10年経って絵は上手くなりましたか?~』が行なわれる。参加申込は朝日新聞社のオフィシャルサイトで5月11日まで受付中。参加者には手塚プロダクション製作のオリジナルピンバッジがプレゼントされる。また当日は『第20回手塚治虫文化賞』の贈呈式も開催予定。

なお『第20回手塚治虫文化賞』マンガ大賞の最終候補作品には、推薦で1位を獲得した高野苺『orange』をはじめ、野田サトル『ゴールデンカムイ』、谷口ジローと久住昌之の『孤独のグルメ』、末次由紀『ちはやふる』、高浜寛『蝶のみちゆき』、一ノ関圭『鼻紙写楽』、あずまきよひこ『よつばと!』の7作品が選出されている。受賞作品は4月27日に朝日新聞朝刊で発表される予定だ。

イベント情報

『第20回手塚治虫文化賞 記念イベント』

2016年5月29日(日)13:30~17:00
会場:東京都 有楽町朝日ホール

『漫画家という仕事~描線ということば~』
出演:
浦沢直樹
糸井重里

『画力対決七番勝負~ふたりとも、10年経って絵は上手くなりましたか?~』
出演:
西原理恵子
しりあがり寿
司会:八巻和弘

料金:1,000円

  • HOME
  • Book
  • 手塚治虫文化賞イベントで浦沢直樹×糸井重里対談、西原VSしりあがりも
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて