『はじまりのうた』監督の新作、80年代ダブリン舞台の青春音楽映画

映画『シング・ストリート 未来へのうた』が、7月9日から東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷シネクイントほか全国で順次公開される。

『ONCE ダブリンの街角で』『はじまりのうた』などのジョン・カーニー監督が手掛ける同作は、大不況下にある1985年のアイルランド・ダブリンを舞台にした作品。両親の離婚やいじめに悩み、ロンドンのバンドのPVをテレビで見ることだけに幸せを見出している14歳のコナーが、街で一目惚れしたラフィナに「僕のバンドのPVに出ない?」と口走ったことをきっかけに、実際にバンドを組んで、街や海辺でPVのゲリラ撮影を始めるというあらすじだ。

劇中ではDuran Duran、A-ha、The Clash、The Jamらの1980年代の楽曲にのせて、コナーが音楽を通して人生を切り拓いていく様が描かれる。主題歌を担当したのは、『はじまりのうた』で映画初出演を果たしたアダム・レヴィーン(Maroon 5)。なお同作は渋谷パルコの建て替えに伴う休業の影響で8月7日に休館するシネクイントのクロージング作品となる。

作品情報

『シング・ストリート 未来へのうた』

2016年7月9日(土)からヒューマントラストシネマ有楽町、シネクイントほか全国順次公開

監督・脚本:ジョン・カーニー
出演:
フェルディア・ウォルシュ=ピーロ
エイダン・ギレン
マリア・ドイル・ケネディ
ジャック・レイナー
ルーシー・ボーイントン
配給:ギャガ

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 『はじまりのうた』監督の新作、80年代ダブリン舞台の青春音楽映画
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて