事故の隠蔽を目論む家族の「絆」描く、水素74%の新作舞台『外道の絆』

水素74%の舞台『外道の絆』が11月10日から東京・小竹向原のアトリエ春風舎で上演される。

2010年に発足したプロデュースユニット「水素74%」。劇作家・演出家の田川啓介(青年団)による作品を上演する。

『外道の絆』は、ある田舎町で人を轢いてしまった夫婦を中心に据えた作品。生活のために事故への関与を隠そうとする夫婦と周囲の人々の姿を描く。作・演出を務める田川は、「『外道の絆』は、いわずと知れた太宰治の短編小説『走れメロス』から想を得た作品で、人に期待されることの苦悩を描く、ことになる予定です」と公演チラシで述べている。

出演者には、猪瀬青史、黒木絵美花(青年団)、橘花梨、用松亮、柳沢茂樹が名を連ねる。チケットは現在販売中。

イベント情報

水素74% Vol.7
『外道の絆』

2016年11月10日(木)~11月20日(日)全14公演 会場:東京都 小竹向原 アトリエ春風舎
作・演出:田川啓介 出演: 猪瀬青史 黒木絵美花(青年団) 橘花梨 用松亮 柳沢茂樹 料金:前売2,800円 当日3,000円 学生2,500円 高校生以下1,000円

関連リンク

  • HOME
  • Stage
  • 事故の隠蔽を目論む家族の「絆」描く、水素74%の新作舞台『外道の絆』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて