
『神戸開港150年記念 ファッション都市神戸―輝かしき国際港と地場産業の変遷』が、1月19日から兵庫・神戸ファッション美術館で開催される。
1868年に開港した国際貿易港・神戸。同展では、開港を契機に外国人居留地に移り住んだ人々との交流によって生まれ、巨大貿易港として発展する過程で根付いた地場産業や、150年間にわたり様々なスタイルを発信し続けている神戸生まれのファッションに焦点を当てる。神戸の地場産業である「神戸洋服」「アパレル」「神戸靴」「ケミカルシューズ」「真珠加工」「清酒」「コーヒー」「洋菓子」「神戸洋家具」などが紹介される予定だ。
会期中にはファッション研究者の菊田琢也、「神戸マイスター」の堺幸子、同館学芸員の浜田久仁雄によるトークイベントなどが行なわれる。