銀座の都市景観と未来を考える建築スタディ展、会場は築85年のビル

『銀座、次の100年のためのスタディ展』が、1月4日から東京・銀座レトロギャラリーMUSEEで開催される。

同展は東京・銀座の都市景観をテーマにした建築展。1932年に建設された3階建てのビルを会場に、これまでの銀座の景観を描いた絵葉書や、学生による仮想のリノベーション計画、屋上を使用したインスタレーションなどが展示される。ディレクションを建築家の菊池甫と山本展久が手掛けた。

また期間中にはイベントも開催。非営利団体「銀座奥野ビル306号室プロジェクト」による、銀座にかつて存在したビル「銀緑館」に関する上映とトークのイベントや、黒川紀章設計の中銀カプセルタワービルの保存にまつわるプログラムなどが用意される。詳細は銀座レトロギャラリーMUSEEのオフィシャルサイトをチェックしよう。

イベント情報

MUSEEexhibitions 川崎ブランドデザイン100周年事業
『銀座、次の100年のためのスタディ展』

2017年1月4日(水)~2月19日(日) 会場:東京都 銀座レトロギャラリーMUSEE
時間:11:00~18:00 休館日:月、火曜 料金:無料
  • HOME
  • Art,Design
  • 銀座の都市景観と未来を考える建築スタディ展、会場は築85年のビル
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて