事件記者が危険な官能に堕ちる 小説原作のサスペンス『白い闇の女』

映画『白い闇の女』が3月4日から大阪・シネ・リーブル梅田、3月7日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で公開される。

同作は1996年に発表されたコリン・ハリソンの小説『マンハッタン夜想曲』を映画化したサスペンス作品。家庭を持つ記者のポーターが、魅力的な未亡人・キャロラインと出会って関係を結び、映画監督だった夫の不審死について調査を依頼されるというあらすじだ。

危険だと気づきながらもキャロラインの虜になるポーター役をエイドリアン・ブロディ、なぜか警察の調書や現場写真を所持しているキャロライン役をイヴォンヌ・ストラホフスキーが演じるほか、ジェニファー・ビールス、キャンベル・スコットらが共演する。

監督を務めたのは、同作が初の劇場長編作品となるブライアン・デキュベリス。主演のブロディは、ジャッキー・チェンらと共にプロデューサーにも名を連ねている。

作品情報

『白い闇の女』

2017年3月4日(土)からシネ・リーブル梅田、3月7日(火)からヒューマントラストシネマ渋谷で公開
監督・脚本:ブライアン・デキュベリス 原作:コリン・ハリソン『マンハッタン夜想曲』(講談社) 出演: エイドリアン・ブロディ イヴォンヌ・ストラホフスキー ジェニファー・ビールス キャンベル・スコット 上映時間:113分 配給:「白い闇の女」上映委員会
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 事件記者が危険な官能に堕ちる 小説原作のサスペンス『白い闇の女』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて