『バーフバリ』特集の『ユリイカ』に田亀源五郎、皆川亮二、安野モヨコら

映画『バーフバリ』2部作の特集が、本日5月28日刊行の『ユリイカ2018年6月号』に掲載されている。

昨年12月に後編にあたる『バーフバリ 王の凱旋』が日本公開され、6月1日から『バーフバリ 王の凱旋<完全版>』の公開も控えているインド映画『バーフバリ』2部作。

「『バーフバリ』の世界――インド映画と神話の豊穣」と題された同特集では、同作の魅力を検証するとともに、インドの映画や神話の豊かな世界を一望する。インタビューには同作の監督・脚本を努めたS・S・ラージャマウリが登場。田亀源五郎、皆川亮二、安野モヨコ、鈴木ツタ、深谷陽、森泉岳土、仲能健児がイラストを提供しているほか、執筆陣には中沢新一、鷲谷花、夏目深雪、樋口泰人、加畑圭造、松岡環+江戸木純、山田桂子、飯塚真弓、沖田瑞穂、福岡まどか、金田淳子+藤村シシン、小池勇規(V8japan絶叫上映企画チーム)、岡田尚文、河野真理江、北村匡平、渡邉大輔、井上貴子、長門洋平、辻佐保子、森元斎、藤崎剛人が名を連ねている。また資料として松岡環による「インド映画名作ガイド――『バーフバリ』中毒者のためのインド映画案内」が収録されている。

リリース情報
  • HOME
  • Book
  • 『バーフバリ』特集の『ユリイカ』に田亀源五郎、皆川亮二、安野モヨコら
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて