高畑勲の軌跡辿る『ユリイカ』増刊号に奈良美智、片渕須直、大塚康生ら

高畑勲を特集する『ユリイカ2018年7月臨時増刊号 総特集=高畑勲の世界』が、6月29日に刊行される。

4月に肺がんで逝去した高畑勲。テレビアニメ『アルプスの少女ハイジ』や『母をたずねて三千里』『じゃりン子チエ』を手掛け、1985年にスタジオジブリの設立に参加して映画『火垂るの墓』『おもひでぽろぽろ』『平成狸合戦ぽんぽこ』『ホーホケキョとなりの山田くん』といった作品を発表した。遺作は『第87回アカデミー賞』長編アニメ映画賞にノミネートされた『かぐや姫の物語』。

特集では、大塚康生が図版を提供した「大塚康生のアルバム」や、中条省平が聞き手を務めた生前の高畑へのインタビューに加えて、百瀬義行、奈良美智、片渕須直、小田部羊一へのインタビュー、鷲谷花、高山花子、酒井隆史、中谷礼仁、遠藤正敬、可児洋介、村上克尚、高瀬司らが参加した「『漫画映画の志』に向かって」、叶精二が作成した高畑の年譜などを掲載。

このほかの執筆陣には福嶋亮大、中田健太郎、木村智哉、山本昭宏、山本二三、五味洋子、津堅信之、石田美紀、藤津亮太、八重樫徹、イラン・グェン、土居伸彰、國枝孝弘、雪村まゆみ、佐野明子、萩原由加里、細馬宏通、石岡良治、吉田広明、有吉末充、坂口理子らが名を連ねる。

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • 高畑勲の軌跡辿る『ユリイカ』増刊号に奈良美智、片渕須直、大塚康生ら
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて