鈴木敏夫の著書『禅とジブリ』7月刊行 ジブリ作品と禅から生き方を学ぶ

スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫の著書『禅とジブリ』が7月5日に刊行される。

「ジブリを禅で読みとく、禅をジブリで読みとく」がテーマの同書は、『もののけ姫』や『魔女の宅急便』といったジブリ作品と禅を通じて「生き方のヒント」を学ぶというもの。鈴木と、『芥川賞』作家で福聚寺住職の玄侑宗久、臨済宗円覚寺派管長の横田南嶺、龍雲寺住職の細川晋輔との対談も掲載される。

7月5日には東京・三省堂書店有楽町店で鈴木のサイン会を実施。同日からスタジオジブリの公式LINEでは『禅とジブリ』のオリジナルコンテンツが配信される。さらに7月8日にTOKYO FMで放送される『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』では細川晋輔をゲストに迎えて「禅とジブリ特集」を放送する。

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • 鈴木敏夫の著書『禅とジブリ』7月刊行 ジブリ作品と禅から生き方を学ぶ

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて