細田守『サマーウォーズ』を東京国立博物館で野外無料上映 夜間開館も

上映イベント『博物館で野外シネマ』が9月21日と22日に東京・上野の東京国立博物館で開催される。

東京国立博物館と移動映画館キノ・イグルーが共催する『博物館で野外シネマ』。本館前にスクリーンを設置して映画を上映するほか、フードやドリンクの販売も行なわれる。

今回の上映作品は、7月20日に新作アニメーション映画『未来のミライ』の公開を控える細田守監督による2009年の作品『サマーウォーズ』。同作は田舎の大家族と夏休みを過ごすことになった17歳の高校生・健二が仮想世界に端を発した世界崩壊の危機に立ち向かう様を描いた作品だ。

イベント開催日には開館時間を22:00まで延長。映画鑑賞後に展示室を観覧することができる。

イベント情報

『博物館で野外シネマ』

2018年9月21日(金)、9月22日(土) 会場:東京都 上野 東京国立博物館 本館前 上映作品:『サマーウォーズ』(監督:細田守) 料金:無料 ※当日の入館料が必要
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 細田守『サマーウォーズ』を東京国立博物館で野外無料上映 夜間開館も
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて