ジブリ好き・米津玄師が『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』で対談、全3回放送

米津玄師が、TOKYO FMのラジオ番組『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』にゲスト出演する。

米津の出演回は7月15日、22日、8月5日の3回にわたって放送。スタジオジブリの鈴木敏夫と対談を繰り広げる。

スタジオジブリ作品好きを公言しており、『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』のリスナーでもあるという米津は、小学校5年生の時に初めて観た『千と千尋の神隠し』から現在も音楽制作に影響を及ぼしているという。番組中では「(宮崎駿監督は)どういう事を考えながら映画を作っているんだろう? めちゃくちゃ変な人なのに、 子どもにも残るようなものを作れるって……本当に宮崎監督への興味が尽きなくて」と語るほか、宮崎駿の短編映画『毛虫のボロ』を鑑賞した際、 初めて米津が宮崎に挨拶をしたときのエピソードや、「時間」「茨木のり子」といったテーマについて語り合うという。

番組情報

『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』

2018年7月15日(日)、7月22日(日)、8月5日(日)23:00~23:30にTOKYO FMで放送 出演:鈴木敏夫 ゲスト:米津玄師
  • HOME
  • Music
  • ジブリ好き・米津玄師が『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』で対談、全3回放送

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて