やくしまるえつこ新SG『放課後ディストラクション』詳細、押切蓮介とコラボ

8月22日にリリースされるやくしまるえつこのニューシングル『放課後ディストラクション』のジャケットと収録曲が公開となった。

同作はCDおよび7インチアナログの2形態で発売。両形態には現在放送中のアニメ『ハイスコアガール』のエンディングテーマに起用されたタイトル曲に加え、やくしまるがプロデュースし、山口元輝(相対性理論)がmolt beats名義でリミックスした“放課後ディストラクション[おまじない remix]”を収録する。またCDにのみ、やくしまるの朗読セッション“ひとつ半”が収められる。“ひとつ半”はアルバム『RADIO ONSEN EUTOPIA』特別限定版カセットテープの収録曲で、『ハイスコアガール』の原作者・押切蓮介の怪奇漫画へのリスペクトを込めて“裏トラック”として収録。砂原良徳によるリマスタリングが施された。

あわせて公開されたジャケットは、やくしまるが主人公の漫画をイメージしたアートワークで、押切蓮介とやくしまるの描き下ろしイラストを起用。CDはカラー、アナログはモノクロとなっている。アートディレクションはやくしまる、デザインはgroovisionsが担当した。

購入者特典も発表。特典はジャケットアートワークを使用した3種類の「押切蓮介&やくしまるえつこイラスト『放課後ディストラクション』缶バッジ」で、AmazonではTYPE-A、TOWER RECORDS全店舗およびオンラインではTYPE-B、その他の対象店ではTYPE-Cが購入者にプレゼントされる。特典はなくなり次第終了となる。

※記事掲載時から一部表記を修正しました。

リリース情報
リリース情報
  • HOME
  • Music
  • やくしまるえつこ新SG『放課後ディストラクション』詳細、押切蓮介とコラボ

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて