東京を拠点に活動するデザインスタジオ。1993年の設立以来、グラフィックやムービーを中心に様々な領域のデザインを行う。
千原徹也キュレーション展『#なんかやろうね2021』開催 永井博らが参加
六本木アートナイトのメインプログラム作家は村上隆、『ドラえもん』に挑む
『六本木アートナイト』メインプログラム作家に韓国出身チェ・ジョンファ
『MdN』休刊号、「ヒト」「コト」から平成のグラフィックデザイン史を回顧
『光るグラフィック展2』に亀倉雄策、永井一正、葛西薫、大島智子ら19組
やくしまるえつこの科学教育ソング“あたりまえつこのうた”本日配信
やくしまるえつこ新SG『放課後ディストラクション』詳細、押切蓮介とコラボ
『六本木アートナイト』メイン作家は蜷川実花 テーマは「未来ノマツリ」
Cornelius“夢の中で”PV公開、映像制作はgroovisions 新アルバム本日発売
ディック・ブルーナ『シンプルの正体』展 ミッフィーの原画など約500点
映像作家100人&プロダクション100組を紹介 書籍『映像作家100人+100』
『日本酒マニアック博』が東京開催 安野モヨコら30作家のワンカップも
Chappieで一世風靡 groovisionsに「時代」の捕まえ方を聞く
デザインの視点からアスリートを紐解く『アスリート展』にグルビら参加
groovisionsが巨大画面で新作映像を発表、個展『GROOVISIONS 5×27』
『六本木アートナイト』メイン作家は名和晃平、グルビによるビジュアルも
ダダの精神を現代的に解釈する100周年祭、江口寿史らのポスターも
れもんらいふ5周年展、グルビ伊藤弘やANREALAGE森永邦彦のトークも
「遊び」を仕事にするために、一流クリエイターはどうやったのか
groovisions、TYMOTEが参加、デザイナー×マクドナルドの3店舗オープン