
やついいちろう(エレキコミック)主催のオンラインイベント『ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020』の第3弾出演者が発表された。
6月20日、21日に無料配信される同イベントは、同日6月20日、21日に東京・渋谷エリアのTSUTAYA O-EAST、TSUTAYA O-WEST、TSUTAYA O-nest、TSUTAYA O-Crest、duo MUSIC EXCHANGE、7th FLOOR、club asia、VUENOS、GLAD、LOUNGE NEO、SOUND MUSEUM VISION、HARLEM PLUS、LOFT9 Shibuyaの13会場で行なわれる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大により中止となった『YATSUI FESTIVAL! 2020』のオンライン版。
今回出演が発表されたのは、アップアップガールズ(仮)、アップアップガールズ(2)、アップアップガールズ(プロレス)、UKULELE GYPSY(キヨサク from MONGOL800)、USHISUKE、ukka、ERG、エルシャラカーニ、大槻ケンヂ、ONIGAWARA、KAHOH、かもめんたる、吉川友、鬼頭哲(渋さ知らズ)、クマリデパート、クロスノエシス、GEZAN×不破大輔(渋さ知らズ) VJ中山晃子、SOUTHCLUB、三拍子、しまおまほ、島袋優(BEGIN)、私立恵比寿中学、すっぽん大学、3views of a secret、sora tob sakana、田中貴(サニーデイ・サービス)、玉置標本、chuLa、Deep Sea Diving Club、中村一義(Acoustic set with 三井律郎)、ナナランド、なんキニ!、虹のコンキスタドール、Pimm's、predia、Helsinki Lambda Club、BenjaminJasmine、ホフディラン、前川真悟(かりゆし58)、マッハスピード豪速球、まねきケチャ、宮川愛李、森下ゆうじ、ゆけむりDJs、Lucky Kilimanjaro、Ran、RISERA、ROLLY、脇田もなり feat. Dorian + KAYO-CHAAAN、ワタナベイビー、渡部真一(渋さ知らズ)の51組。SOUTHCLUBは韓国のバンドとなる。
同イベントの会場として参加する地域は、東京、北海道・札幌、島根・松江、愛知・名古屋、京都、大阪・心斎橋、福岡、沖縄、韓国。詳細はオフィシャルサイトで確認しよう。
『ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020』では、イベント中止による赤字補填やライブハウス、アーティストへの支援およびオンラインフェスを成功に導くためにクラウドファンディングを実施中。最終ゴールとして目標金額を1500万円に設定している。
やついいちろうのコメント
第3弾アーティスト51組発表です。これにて出演者は224組になりました。全部観ようと思ったら10個くらいのタブレットが必要かもしれないですね。今回やっと日本中のライブハウスを繋ぐ発表ができました。札幌、名古屋、京都、大阪、松江、福岡、沖縄に東京を加えた全国8カ所で同時にやついフェスを開催する事になります。それに加えて韓国とも繋げることになり、全部で9ヶ所になりました。やついフェスはオンライン化することで日本を超え、海外まで達しました。オンラインフェスとしては日本最大のフェスになりました。当日のオープニングでは全会場を繋げてスタートしたいと思っています。楽しみです。楽しみな1日があると「楽しみだなー」と思える日々が始まります。今日からの9日間が皆さんにとっても「楽しみだなー」の日々になったらこんなに嬉しい事はありません。今回オンライン上にフードコートも作りました。オンラインやついフェスのためのお得な通販品や無料で作れるやついフェスリストバンドを見せたら当日割引されたり各種サービスが受けられます。是非一度ホームページから見てみてください。それでは当日までワクワクお待ちください!