サブスク特化の新レーベル「Not assets yet」始動、第1弾はハルカミライ

THE NINTH APOLLOとEMI Recordsによる新レーベル「Not assets yet」が始動した。

サブスクリプションサービスに特化した「Not assets yet」は、CDをTHE NINTH APOLLOからリリースしているアーティストが、サブスクリプションサービスのフォーマットを選択できるようにすることを目的として設立。ダウンロード配信にも対応し、アーティストの意思を尊重した方法で音源を配信していくとのこと。

第1弾としてハルカミライのアルバム『永遠の花』およびシングル『PEAK'D YELLOW』のサブスクリプション配信が本日6月20日にスタートした。

渡辺旭(THE NINTH APOLLO)のコメント

Not assets yetは、拡げるために絞るために始めるレーベルです。
CDの進化版が配信やサブスクでは無くて別物と思っているので、分けてやらせてもらいます。
EMIに無理言って、アーティストへの分配も多くしてもらいました。
CDやライブハウスに辿り着いてもらうための布石です。
よろしくお願いします。

渡辺雅敏(EMI Records)のコメント

ロックバンド、ライブハウス、CD、サブスク、レーベル。
それらが今、リスナーにとってどうあるべきなのか。
ひたむきで良質なリスナー達に、僕らは育てられてきました。
それに感謝しつつ、ワクワクできる音源を、心を込めてお届けします。

  • HOME
  • Music
  • サブスク特化の新レーベル「Not assets yet」始動、第1弾はハルカミライ
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて