Mrs.fictionsが贈るオムニバス演劇『15 Minutes Made Rehabilitation』

Mrs.fictionsによるイベント『15 Minutes Made Rehabilitation』が8月19日から東京・吉祥寺シアターで開催される。

『15 Minutes Made Rehabilitation』は、「観客と様々な表現との出会い」「表現者同士の出会いと交流」を通じて小劇場演劇の活性化、創造環境の整備を行なうことを目的としたショーケース型演劇イベント。参加6団体がそれぞれ15分の短編作品を上演する。

出演団体は、ブルドッキングヘッドロック、ままごと、ゆうめい、劇団アンパサンド、堀船の怪談、Mrs.fictions。詳細はMrs.fictionsのオフィシャルサイト、Twitterで随時更新される。

イベント情報

『Mrs.fictions presents「15 Minutes Made Rehabilitation」』

2020年8月19日(水)~8月23日(日) 会場:東京都 吉祥寺シアター
  • HOME
  • Stage
  • Mrs.fictionsが贈るオムニバス演劇『15 Minutes Made Rehabilitation』

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて