藤井聡、宮沢孝幸監修「コロナ禍のライブハウス」スタートアップ企画開催

東京・町田のライブハウスThe Play House主催イベント『SHOW MUST GO ON』が8月2日に開催される。

『SHOW MUST GO ON』は、ウイルス学、公衆衛生、リスクマネジメントの学術的観点から新型コロナウイルスを研究する京都大学レジリエンス実践ユニットの藤井聡、宮沢孝幸の監修のもと、「コロナ禍の正しいライブハウス」の在り方を提案し、実践していくスタートアップイベント。

出演者は、マサナオ(Yasei Collective)×ゴセッキー(WUJA BIN BIN、ex.在日ファンク)、℃フーズ、Break Up Street、新船将徳。当日は藤井聡、宮沢孝幸によるトークも行なわれる。チケットは現在販売中。定員は70人となる。配信チケットも販売されているほか、投げ銭も可能。

YouTubeではイベント開催に寄せて藤井聡からのコメント動画が公開中。参加にあたっての注意事項は「新型コロナウィルス感染防止対策」の画像で確認しよう。

イベント情報

『SHOW MUST GO ON』

2020年8月2日(日) 会場:東京都 町田 The Play House
出演: マサナオ(Yasei Collective)×ゴセッキー(WUJA BIN BIN、ex.在日ファンク) ℃フーズ Break Up Street 新船将徳 藤井聡 宮沢孝幸 料金:来場チケット2,000円(ドリンク別) 配信チケット2,000円
  • HOME
  • Music
  • 藤井聡、宮沢孝幸監修「コロナ禍のライブハウス」スタートアップ企画開催

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて