山田昌治、湯浅洋、吉田豪が「アイドル戦国時代」幕開けの瞬間語る企画開催

オンライントークイベント『ライブナタリー オンライントーク 「その時、アイドルシーンの歴史が動いた」“仕掛けた側”と“仕掛けられた側”が語る“アイドル戦国時代”幕開けの瞬間』が8月31日に生配信される。

2010年8月に開催された『アイドルユニットサマーフェスティバル2010』が発端とされる「アイドル戦国時代」の幕開けの瞬間を紐解く同イベント。イベント当時のスマイレージ担当マネージャー山田昌治(YU-M エンターテインメント)、当時SKE48劇場支配人だった湯浅洋、吉田豪が出演するほか、同イベントに出演したももいろクローバー担当の川上アキラ、イベントを主催したニッポン放送の増田佳子のコメントを交えながら、当時の様子や「アイドル戦国時代」という言葉が生まれた2010年代のアイドルシーンの歴史を掘り下げる。

チケットは現在販売中。9月6日までアーカイブ視聴することができる。

イベント情報

『ライブナタリー オンライントーク 「その時、アイドルシーンの歴史が動いた」 “仕掛けた側”と“仕掛けられた側”が語る“アイドル戦国時代”幕開けの瞬間』

2020年8月31日(月)20:00から配信
出演: 山田昌治(YU-M エンターテインメント) 湯浅洋 吉田豪 料金:1,500円

関連リンク

  • HOME
  • Music
  • 山田昌治、湯浅洋、吉田豪が「アイドル戦国時代」幕開けの瞬間語る企画開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて