Netflixオリジナルアニメをバーチャル渋谷で楽しむ『ネトフリシネマ』開催

オンラインイベント『ネトフリシネマ in バーチャル渋谷』が、10月9日から開催される。

『ネトフリシネマ in バーチャル渋谷』は、渋谷区公認配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」で開催。10月28日までの会期の間、バーチャル空間でNetflixオリジナルアニメシリーズ4作品を週替りで上映する。無料となる。

上映作品は、『日本沈没2020』『バキ』『アグレッシブ烈子』『攻殻機動隊 SAC_2045』の4本。タイトルごとに、第1話から第3話まで上映される予定だ。Netflix作品をバーチャル空間内で鑑賞できるイベントは、日本で初めて開催とのこと。

イベントに参加するには、バーチャルイベントプラットフォーム「cluster」のアカウントが必要となる。clusterのアカウントは無料で作成可能。

  • HOME
  • Movie,Drama
  • Netflixオリジナルアニメをバーチャル渋谷で楽しむ『ネトフリシネマ』開催

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて