たかくらかずきが2021年に継続的に行なう制作活動と展示『アプデ輪廻』

たかくらかずきによる『アプデ輪廻 ver2.0- デジタルデータの実家 -UPDATE RINNE ver2.0-digital data hometown』が展開されている。

『アプデ輪廻』は、デジタルデータの実在と存命方法について、形のなくなった情報をより長く残すためのハードウェアについて、物語を終わらせないためのアップデートという「魂の輪廻」の物語についての作品群。3月に開催された『ARTIST FAIR KYOTO』の「ver1.0」からスタートし、その後もアップデートを重ねながらオンラインやオフラインで作品を発表していく。「ver2.0」は本日4月1日からVR(STYLY)、「ver3.0」は7月11日から京都・KYOTO HAUS、「ver4.0」は秋に東京・代々木のTOHで実施。

作品は主に「Startbahn Cert.」で発行されるブロックチェーン証明書「Cert.」に紐づけられたエディション付きデジタルデータとしてオンラインとオフラインで販売予定。

関連リンク

  • HOME
  • Art,Design
  • たかくらかずきが2021年に継続的に行なう制作活動と展示『アプデ輪廻』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて