たかくらかずきが2021年に継続的に行なう制作活動と展示『アプデ輪廻』
下北沢「BONUS TRACK」が10月にグランドオープン 多彩企画を実施
範宙遊泳のオンライン作品『むこう側の演劇「バナナの花」#3』本日公開
範宙遊泳『「バナナの花」#2』本日公開 「#1」および過去作も公開中
範宙遊泳の新演劇プロジェクト『むこう側の演劇』始動 初回はリモート制作
アート×ブロックチェーンの未来に迫る『美術手帖』特集にクイックオバケら
六本木ヒルズでKAI-YOUが贈る『平成展』開催、たかくらかずきのVR作品も
『現代美術ヤミ市』今週末開催 「ゴミが現代美術になる、その魔法の現場」
mograg gallery10周年祝う展覧会に小田島等、梅沢和木、ひらのりょうら52組
3次元空間の新たな表現探る「NEWVIEW」始動 伊波英里、ぬQら参加
167作家×靴下メーカー かかとのないオリジナル靴下展示『つつの靴下展』
範宙遊泳とシンガポールの劇団TNSのコラボ公演『SANCTUARY-聖域-』
たかくらかずきの個展『有無ヴェルト』、「占い」モチーフのVR作品など展示
範宙遊泳の2本立て公演『範宙遊泳の宇宙冒険記6D』 山本卓卓の自作自演も
武雄の街がアート実験場に 10日間のイベント『MABOROSHI EXPERIMENT』
「ピクセル」から再考するデジタルメディア、グループ展に14作家
範宙遊泳の新作は「インターネット」が題材、演劇に「絵文字」を導入
イラストレーター150組を紹介する書籍『ILLUSTRATION 2016』
カオス*ラウンジ『市街劇 怒りの日』、福島3会場で17作家が展示
新宿眼科画廊の10周年祝う『何も考えないまま10年経ってた...』展に120組超参加