アカデミー賞5部門ノミネート、『プロミシング・ヤング・ウーマン』7月公開

映画『プロミシング・ヤング・ウーマン』が7月16日から東京・TOHOシネマズ 日比谷、渋谷のCINE QUINTOほか全国で公開される。

『第93アカデミー賞』の作品賞、監督賞、脚本賞、主演女優賞、編集賞にノミネートされた同作の主人公は、かつて「前途有望な若い女性」だったが、ある事件によって医大を中退したキャシー。カフェの店員として働き、夜ごとバーで泥酔したふりをして男たちを待ち構えるキャシーのもとに、小児科医となった元クラスメートが訪れ、彼女の忌まわしい過去に引き戻されることから物語が展開される復讐劇だ。原題は『PROMISING YOUNG WOMAN』。

主演を務めるのは、『17歳の肖像』『わたしを離さないで』などのキャリー・マリガン。共演者にボー・バーナム、アリソン・ブリーらが名を連ねる。監督と脚本をエメラルド・フェネルが務め、長編デビューを飾った。

発表とあわせて日本版ポスタービジュアルが公開。口紅で書かれた原題『PRMISING YOUNG WOMAN』が映し出されているほか、「私も彼女も“前途有望”なはずだった――」というコピーが添えられている。

作品情報

『プロミシング・ヤング・ウーマン』

2021年7月16日(金)からTOHOシネマズ 日比谷、CINE QUINTOほか全国で公開
監督・脚本:エメラルド・フェネル 出演: キャリー・マリガン ボー・バーナム アリソン・ブリー ほか 上映時間:113分 配給:パルコ
  • HOME
  • Movie,Drama
  • アカデミー賞5部門ノミネート、『プロミシング・ヤング・ウーマン』7月公開

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて